忍者ブログ
里山登山と蕎麦の食べ歩きが大好きです。 このブログは、その活動のメモです。
プロフィール
HN:
haikaichu
性別:
非公開
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エージェント・ライアンを見てきました。

「エージェン・トライアン」を見てきました。とても面白かったです。今回は、スタートレックのクリス・パインが、ライアン博士を演じています。だいぶ昔にレッドオクトーバーを追えでジャック・ライアン博士が登場しました。その時は、新人アレック・ボールドウィンが演じています。次に「パトリオット・ゲーム」「今そこにある危機で」ハリソン・フォード、トータル・フィアーズで「ベン・アフレック」が演じてきました。
今回は、かなりハードなアクションもあり見応えたっぷりのライアン博士です。




でも、わたしは、CIAの分析官の立場で、一歩引きながら、活躍するライアン博士の方に魅力を感じてしまいました。
PR

蕃山に登ってきました

今年の登り納めを兼ねて、仙台の中心地にある蕃山に登ってきました。

いつも折立団地から登っていたのですが、今回は、知っている人がいたので、麓の大梅寺からのコースでした。

はじめは、急な階段を一気に登りましたが、その後は、穏やかな斜面をゆっくりと登り、約1時間で山頂につきました。




仙台市を一望できる大パノラマが見えます。軽く食事をとって、帰路につきました。

気軽に行ける穏やかな山のハイキングでした。

楽天の試合を観てきました

友人から、夕方、電話が来て、急に楽天の試合に行けなくなったので、代わりに行ってくれないかとチケットを2枚いただきまいした。
喜んで、女房といったのですが、クリネックススタジアムに行くのは、8年ぶりぐらいです。

チケットには、「プレミアムラウンジ」とかいてあります。
入口も、皆が並んでいるところとちょっと違い、エレベーターで5階に案内されました。

室内ラウンジに入ると豪華なボックスがたくさんある冷暖房完備の部屋です。
アルコールドリンク引換券が一人3枚渡されました。



その他、枝豆、ポップコーン、おつまみ、ソフトドリンク等は食べ放題、飲み放題です。

試合の奇数回毎に、焼きそばや、肉団子、チリソース、サラダ等、沢山の軽食が食べ放題でました。

ただただ、驚いてしまいました。

試合の方は、楽天の精彩のない攻めや守りのミスが連続して、負けてしまい、とても残念でした。
これで、楽天は、4連敗です。

次回は、なんとか連敗を止めてほしいものです。

ホワイトハウス物を2本続けてみました

1ヶ月ほど前に「エンド・オブ・ホワイトハウス」、先週の金曜日に「ホワイトハウス・ダウン」とホワイトハウスが攻撃される映画を2本続けてみました。

ストーリーは、どちらも、よく似ていて、テロリストから、大統領が狙われるのですが、それを、民間人(?)が助けるという、ダイ・ハードによく似たストーリです。

どちらも、とても、面白かったのですが、テロリストの侵入や攻撃が違い、ホワイトハウス側の防御の仕方が違っています。

本当は、どちらも違うのだろうなと思っていましました。


「エンド・オブ・ホワイトハウス」


「ホワイトハウス・ダウン」

base起動時にフォームを自動的に開く

base起動時にフォームを自動的に開きたいといろいろ試行錯誤していたら、下記のページを見つけました。

OpenOffice.org/LibreOffice Baseで起動時にフォームを自動で開く

早速ためいてみたら、簡単に出来ました。

とても助かります。

わたしのしたことは、下記のマクロを書き直しただけです。

Sub Sb_OpenMainMenu( )
Dim ObjTypeWhat
Dim ObjName As String
ObjTypeWhat = com.sun.star.sdb.application.DatabaseObject.FORM
ObjName = "FRM_メニュー" 'The name of the form you want to open at Base start-up, this needs to exist.
If ThisDatabaseDocument.FormDocuments.hasbyname(ObjName) Then 'Check the form exists
ThisDataBaseDocument.CurrentController.Connect() 'If the form exists connect to the database
ThisDatabaseDocument.CurrentController.loadComponent(ObjTypeWhat, ObjName, FALSE) 'Open the form
Else
MsgBox "すみません。指定されたフォームが見つかりません。"+chr(10)+"Form Name = " & ObjName + chr(10)+"Check the details." , 48, "エラー"
End if
End Sub 'Sb_OpenMainMenu( )


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne